NanikaBlogの家計簿

お金を貯めるやり方を、実践するブログ

私の自己分析

10月7日、土曜日です。

 

………★自己分析と節約★………

買いたい物がある時、「自分はどうしてこれが欲しいのか? 」「本当に欲しいのか? 」「使い切れるのか? 」「これでいいのか? 」小さな物ほど、考えます。スーパーの棚前で沈思黙考している人の頭の中は、多分これではないかと、私は思っています。

アマゾンの本 ¥1650 よかったら踏んでください!

 

………★本題★………

私はどうしてブログを始めたのか? 

お金が欲しいからです。先達の情報を見て、「人の役に立ちそうな、自分の体験を書け」と書いてあったので、その通りにしています。

参考資料

ユーチューブ:ひろゆきさんの切り抜き・ハヤブさん・北原孝彦さん

ブログ:ヒトデブログさん

 

節約の仕方を書いているうち、これを仕事にしたいと思いました。そのために出せる数字はブログに載せていこうと思いました。

「自分の生きる価値」を書いた翌日、閲覧数を書いたら、次の日に閲覧数が落ちてしまいました。反省しています。話題の飛び方が、読者を失望させました。

 

何を書いて、何を書かないか

わかりません。私の望みは、はじめシステム(節約)の汎用化です。

口座の役割を決め、お金を当てはめていくと、無駄が出ません。普通に稼いでいるご家庭なら、必ずお金が貯まるはずです。

 

そもそも、なぜはじめシステムを汎用させたいのか。何のため?

他人のためです。

 

本当に他人のため?

自分のためです。

 

そこですね

他人のためと言いながら、自分を捨てきれていないから、出す情報の取捨選択を間違えました。

 

私はどんな風になりたいのか?

・穏やかな老人になりたいです。知らない人にもニコッと出来たり、目の前の人にやさしくできる人になりたいです。今は、あまりできてないです。

・お金の心配のない老後が欲しいです。

・家にこもらず、社会と関わっていきたいです。

 

そのために、頑張りますか?

頑張ります。ウンウンしながら前進していきます。他人のブログも読みます。

楽天の本 ¥1256 こちらも踏んでください! (ペコリ)

 

結論

目の前にちょっといい商品が現れたら、「本当に必要か」自分に聞いてください。時には辛い別れもあります。その辛さを耐えるたび、節約力が上がります。

 

………★私の家計簿・起算日9/20★………

出費    ¥900

累計  ¥15,800

 

お読みいただき、ありがとうございます!

このブログは、お読みいただいた方の懐を、1000円単位で暖めることを目指しています。

#節約 #お金 #心

 

 

生活費の決め方

10月6日、金曜日です。

広告、よかったら踏んでください!

アマゾンの貯金箱 ¥2049

 

………★本題★………

あなたはひと月の生活費、決まってますか?

はじめシステムでは、一日1000円生活をお勧めしています。

なぜかというと、計算がしやすいからです。毎月3万円、それにに家賃+水道光熱費を足せば、月の最低必要額がわかります。

 

1000円でなきゃいけないのか

はみ出てもいいです。私も3000円くらいいったりしますし、ご家族の場合は尚更キツいでしょう。

必要なのは、ひと月の生活費を知ることです。毎日はみ出て構いません。毎日3000円かかっても構いません。それなら月々9万円かかるよね、と知ることが大事なので。

 

生活費は、積み上げ方式で決めます

最初に9万円と決めると、「9万円以内なら使ってもいい」となります。

本当は8万円で済んだかもしれないのに、使い切ってしまいます。だから、毎日計算して、結果的に幾ら掛ったのかを明らかにする必要があります。

 

月々1万円くらい、前後しても構わない方

月々1万円の余裕があると、あなたはどんなことができそうですか? 好きな人のコンサートに、行けそうではありませんか? 積立貯金して、ご旅行もいいでしょう。今行っている美容院でトリートメントをすると、あなたが素敵になると思いませんか? ちょっといい靴も射程距離に入ります。もちろん、老後の資産額も増やせます。

 

日々の生活の中の、無駄を探す

これは結構難しいです。無意識の盲点を探す作業だからです。思い込みフィルターを外す、常識を疑う、というのは難しいです。だって、皆さんそれぞれに、バランスを取りながらやっているのですから。

今やってる以外にどうやってバランスとればいいの? という話です。それを探していきます。

 

結論

あなたが幸せになる手段の一環として、お金を使ったり貯めたりしていただきたいです。そのために、現在の生活費を知ってください。

 

私の家計簿

出費         ¥1900

累計    ¥14900

水道料金 ¥3465 カレンダーの、引き落とし日に転記  

※よかったら、真似してみてください。 お金がたまる可能性があります。

 

 楽天の貯金箱 ¥777

 

お読みいただき、ありがとうございます!

このブログは、お読みいただいた方の懐を、1000円単位で暖めることを目指しています。

#節約 #心

 

 

 



いくら貯金したいですか? 仕組みづくり編

10月5日、木曜日です。

私の家計簿

昨日の出費        ¥300

累計       ¥13000(起算日:9/20)

 

ありがとうございます!

昨日は77名の方にご覧いただきました。

始める前は、「どうせ誰も見ない」と思っていましたら、こんなにたくさんの方が見てくださいました。ありがとうございます! よかったら、広告踏んでください。図々しくてご免なさい!

 

………★本題★………

いくら貯金したいのか、具体的な金額と時間を決めます。

それが実践可能かどうか、自分に聞きます。

 

例えばあなたが、

・老後の備えが欲しい

・30年後に2000万円の現金が欲しい

とします。

 

2000万÷30年÷12か月=5万6千円

月々、これだけ貯め続ければ達成可能です。毎月毎月、健やかなる時も病める時も、先取り貯金で続けましょう。

年間67万円です。毎年貯め続けてください。ただし、心身ともに健康でいてください。

如何でしょう、できそうですか? 途中でやめないために、金額を少し減らすのもアリです。

 

そのためにできること・仕組みづくり編

・借金をなくす(事業借入や住宅ローン、奨学金を除く)

・貯蓄口座を用意する

・生活費を把握する

・ATMには近づかない

 

貯蓄口座を決めます

色々調べて、ご自分に一番すんなり来るところを決めてください。

 

混ぜるの危険

普段お使いの口座とは分けてください。生活費の足りない分を貯蓄で埋めたくなる気持ちを、排除するためです。

 

家計簿をつけてください

月々の生活費を知るためです。

 

ATMの利用回数を減らしてください

手数料を払わないためです。私は生活費を降ろすため、月2回使います。

ネットバンキングについて調べてみてください。振込手数料を払わなくてよくなる可能性があります。

※ネット詐欺にかからないための注意が必要です。

 

生活費が足りなくなったらどうするのか

足りなくならないように、生活費を知ってください。そのために家計簿が有効です。

一番上に私のやり方を実践していますので、よろしければ参考までにご覧ください。

 

高レベル家計簿 ¥1320

 

コクヨの手帳 ¥968

 

お読みいただき、ありがとうございます!

このブログは、お読みいただいた方の懐を、1000円単位で暖めることを目指しています。

#節約 #心

 

 

 

 

 

どうして節約するんですか?

10月4日、水曜日です。

私の出費・実践編

昨日の出費を報告します。¥1300

 

………★この記事の目的★………

自分の気持ちを探ることです。

もしあなたが節約したいのだとしたら、その理由は何ですか?

買いたいものがあるから、お金がない気がするから、使いすぎているから……。自分の気持ちを知ると、節約がしやすくなります。

私の場合をお話しさせてください。

 

………★本題★………

あなたはどうして、節約するんですか?

私がどうして節約するかというと、一言でいうのは難しいです。息を吸って吐くのと同じように、節約をします。大きく言うと、生きるためです。

私は、お金の使い方は、生き方と大きなかかわりがあると思っています。

 

生きている意味

私は30代の時に働く意欲を失い、年単位で引きこもっていた時があります。その頃はマジで生きている意味が分かりませんでした。自分が今消えても世界は変わらないのに、なぜ生きている? と思っていました。

今なら、その問いにこう答えます。生きているから生きるんだ。生きる理由なんか、ない。少なくとも、死ぬ時まで、それは分からない。あと、私が消えたら、世界は少し変わる。

[http://

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】殺さない彼と死なない彼女 /KADOKAWA/世紀末(単行本)
価格:461円(税込、送料無料) (2023/10/3時点)


 

お前が死んだら、おれの世界は変わる。少しな。

 

私は何も達成していません

40代で社会復帰できましたが、私はまた別の問題にぶち当たりました。

私は、そこら辺の40代より、おそらく収入も社会的地位も低い。そのことが悲しくなったのです。

(すべての感情は、いつか消えていきます。だから今、あなたが悲しいとしても、大丈夫です。)

悲しみが消えて思ったことは、でも私は生きている、私はちゃんと自分を生かしているじゃないか、それは大きな仕事だろう、ということです。

更に思いました。今私が生きているのは、過去の自分が生きていたからだと。子供のころ、若いころ、いろいろな場面の私を思い出しました。

[http://]

 

結論

現実問題として、私は今、生きています。

私が節約するのは、自分を大事にするためにです。自分が大事なので、自分の持ち物やお金を大事にしたいと思います。

もし今、自分を大事にできていない方がいるとしたら、どこか自分を低く見積もっているかもしれないので、そんな事ないよ、と自分に言い聞かせてください。

また、一つの案ですが、今独りぼっちと感じている方は、一人じゃない。過去の自分も今、一緒に生きているんだ。と想像してみるのは、いかがでしょうか。

(及ばずながら、私も今、一緒に生きています。)

 

お読みいただき、ありがとうございます!

このブログは、お読みいただいた方の懐を、1000円単位で暖めることを目指しています。

#節約 #心

 

 

 

私の給料日ルーティン・節約編

10月3日、火曜日です。

皆さんは、ご自分の給料日について、どんな気持ちをお持ちでしょうか。私は毎月、楽しみにしています。

そんなに意識しないで生活できている人は、すごいです! 稼ぐ力のある方です。

[http://


 

]

 

何故私が、自分の給料日ルーティンを紹介させていただきたいのか

万人に通用する訳ではありませんが、お金に余裕ができる可能性が高いからです。

私は以前家計簿をつけておらず、その頃は、「何だか分からないけれど、今月も生活できた」という気持ちで日々を乗り切っていました。変な話ですが、貯金ができているのかいないのかすら、分からなかったです。

どうして毎月、何とかなっているのだろう? 行き詰まり回避のためにも、お金の流れをコントロールしていこう。

そう思ってやってみたら、コントロールできるようになりました。その方法がこれです。

 

私の給料日ルーティン

給与振込口座(メイン)に、もろもろの引き落とし分を残し、それ以外の金額をサブ口座と証券口座に振り分けます。

 

サブ口座

ひと月分の生活費(普通口座)と、現金資産(貯蓄口座)を置いておく場所です。

 

証券口座

投資信託を買っています。

 

なぜそうするのか

無駄な出費を、自動的に排除するためです。これをすると、無駄にお金が減らなくなります。

何だか分からないけれどお金が貯まらない、という状況を避けるためにやっています。

 

これをはじめシステムと名付けます

開発に3か月くらいかかりました。自分の生活費を知るのにかかった時間です。

これを始めてから、月々いくら貯金できたのかがはっきりとわかるようになりました。

 

万人に共通のやり方ではありません

日払い、週払いでお金を得ている方には、それぞれに工夫する必要があると思います。また、月に45万入って、42万出ていくような方にも、やはり工夫が必要かと思います。

[http://]

 

お読みいただき、ありがとうございます!

このブログは、お読みいただいた方の懐を、1000円単位で暖めることを目指しています。

#節約 #心

 

ツイッターやってます

はじめ (@NanikaBlog) / X

 

 

インフレリスク・節約編

10月2日の月曜日です。木の実がたくさん道に落ちていますが、加工の仕方がわからず、私はただ眺めるのみです。

[http://]

 

………★本題★………

現状維持をします

皆さんご存じかと思いますが、昨日と変わらない今日をまた明日も、というのは、とても貴重です。

不測の災難はもちろんの事、多分日常は、我々の気づかない速度で、少しずつ変わっていきます。

 

少しずつ変わっていく世界で、現状維持し続けるために

今日と同じことを明日もやると、世界とのズレが生じます。なぜなら、私たちの生きる世界は、少しずつ変わっていくからです。だから、私たちはちょっとずつ変わっていく必要があります。

 

インフレリスクとは

「物価が上がると1円の価値が下がる」という意味です。今持っている10万円を大事に持っていても、10年後には9万5千円の価値しかなくなっているかもしれません。

[http://]

 

現状維持が、現状維持ではない

私たちが「今のままがいいな」と願うなら、昨日と同じ今日をやるのは、無理です。

一日ごとに年を取るし、株価は上がったり下がったりするし、部屋のすみのホコリは、自分で捨てないと、溜まっていきます。

 

昨日と違う今日のために

どうすればいいのか? 私も模索中です。自分一人でやるのは難しいので、人を頼ります。人の話を聞いて、その通りに真似っこするのは、簡単です。やってみて、別に変わらなくたっていいじゃないですか。大丈夫です、死にませんから。(タダですし)

 

………★結論★………

今日と変わらない幸せな明日を迎え、送り、明後日も生きるために、何かちょっとずつ変えていきましょう。効果があってもなくても、やっていきましょう。少なくとも、「自分には何か、変えられるかもしれない」という気持ちで、今日も生きていきましょう。世界のどこかで、ご一緒に、生きていきましょうね。

 

イチイの実:知床情報センター

https://center.shiretoko.or.jp/natureblog/2017/10/7865.html

本文とは関係ありません。美しかったので、貼らせていただきました。

 

お読みいただき、ありがとうございます!

このブログは、お読みいただいた方の懐を、1000円単位で暖めることを目指しています。

#節約 #心

 

ツイッターやってます

はじめ (@NanikaBlog) / X

状況に関係なく、節約をします

はじめ中年の夢

穏やかな老人になる

副収入を得る

人の役に立つ

 

現在の私の状況

自分で自分に「お前なんてどうせだめだ」突っ込みブームが来ています。そんな自分に、自分で言います。うるせぇ、やるんだ!

 

………★本題★………

あなたは今、お金がありますか?

あるといえばある、無いといえば無い、という状況でしょうか。どっちでもいいです。生きてるなら。

 

私はお金に困っていません

困るほど大量に消費しないからです。50万円の指輪ほしい、と思うと同時に、買った瞬間価値が目減りするよね、と思います。そもそも、どこに着けていくの? という問題もあります。

50万円の指輪をつける場面がどこにもない自分を、そうやって知ります。

 


 

 

 

それでいいんです

いいも悪いも、それしかないんですけれどね。

 

結論

お金があっても無くても、節約してみてください。

・自分が何を大事にしているのか、わかります。

・貯金が増えると、嬉しくなります。

 

このブログは、お読みいただいた方の懐を、1000円単位で暖めることを目指しています。
わかりにくい表現などありましたら、ご意見を頂ければ幸いです。よろしければツィッター http://はじめ (@NanikaBlog) / X メッセージで、ご質問お受けしています。


お読みいただき、ありがとうございます!
#節約

人を頼ってもいい(節約のお話です)

………★このブログは広告を含みます★………

 

………★今日の節約メモ・なるべく穏やかに生きる★………

なるべくですよ、なるべく。心がアップダウンしてしまう状況もあるでしょう。疲れますよね。そんな時は「自分えらい」とほめてあげてください。そして、お気に入りの何かを買って憂さ晴らしをする前に、ぜひこのブログをご覧ください。


 

 

………★本題★………

節約における人頼みとは何か? 人の真似をしてみることではないかと思います。真似をするにも、コツがあります。

 

誰かの真似をしてみるコツ

リスクなしで始めてみてください。節約の技術を得るためにお金を払ったとしたら、変な気持ちになるでしょうから。

 

結論

お気に入りの発信者を見つけ。その人の発信をいろいろ見て、良さそうと思ったら、とりあえず言っていることをやってみてください。ダメだと思ってもあきらめないで、その人の言っていることから、拾えそうなところを探してみるのはいかがでしょうか。

涙も拭けます

 

お読みいただき、ありがとうございます!

このブログは、お読みいただいた方の懐を、1000円単位で暖めることを目指しています。
わかりにくい表現などありましたら、ご意見を頂ければ幸いです。よろしければツィッター http://はじめ (@NanikaBlog) / X メッセージで、ご質問お受けしています。


#節約

家計簿をつける習慣のない方へ

………★このブログは、広告を含みます★………

 

………★はてなブログのコメント★………

非公開にしますと、以前書きましたが、非公開にする方法がわかりませんでした。ご免なさい。

 

………★本題★………

家計簿なしでも生活できているということは、おそらく稼ぐ力のある方ではないでしょうか? ……すごいです!

もし今、貯金できていなくても、その気になれば、どんどん増えるでしょう。

 

 

 

今日の節約メモ・家計簿をつける

月々の生活費を知るためです。私のやり方ですが、もしよかったら参考までにお読みください。

・給料日を起点とし、翌月の給料日前を締め日として、毎日のレシートを、一日の終わりに計算します。毎日足していきます。

・大体でいいです。「今日一日、1600円くらい」とか。

・月々の生活費が分かると、予算が立ちます。「私は月に5万円使っているのか。3000円くらいなら、減らせるかもしれない」という風に、予算を減らす目途が立ちます。

私はこれを始めてから、月の生活費を1万円減らせました。

※医療費は計算に入れていません。

 

もしよければ、お試しください。

このタイプだと計算しやすいです



 

私の節約・実践編

道端のよもぎを洗って下茹で、刻んで冷凍庫へ。味噌汁に入れて食べます。

キク科のアレルギーをお持ちの方は、食べるのを控えてください。

 

 

このブログは、お読みいただいた方の懐を、1000円単位で暖めることを目指しています。

わかりにくい表現などありましたら、ご意見を頂ければ幸いです。よろしければツィッター はじめ (@NanikaBlog) / X メッセージで、ご質問お受けしています。


お読みいただき、ありがとうございます!
#節約

大事なネットルールのお話

………★節約メモ・人の話を聞く★………

私が参考にしたのは、ユーチューブ「倹者の流儀」、「節約マスクのお金の話」です。節約っていいなと思えます。タイトルを選ばないで、目に付いたものから見る、聞くのが効果的です。(タダです。)

 

 倹者の流儀 くらまさんの本

 

 節約マスク かおるさんの本

 

………★本題★………

はてなブログの始め方

・ユーザー名とパスワードを決めておきます。

・誰も見てくれないかもしれない、批判されるかもしれない、どうしますか?

・それでもやるか、やめるかを決めます。

・ランディングページ上にある「無料で新規登録」ボタンから入ります。

・いろいろな個人情報を聞かれるので、正直に答えます。

・ブログのプロフィールは公開されますので、とても注意が必要です。

 

ネットのルールについて、紹介させてください

個人情報は注意が必要です。お住まいなど、都道府県までは何とかなるかもしれませんが、市区町村まで書くと、特定される可能性があります。

お誕生日や、生活圏の写真なども、慎重に扱う必要があります。

あなたの発信を見る人の中には、あなたを特定し、困るようなことをする人もいます。

「もしかして○○住みですか? 」

などの質問を受けたら、

「個人情報に関しては、お答えしない方針です」

と答えましょう。

 

また、SNSは公の場ですので、他人や他社の話をするときは、「相手がどう思うか」を考えながら書きましょう。

相手が人であれ、会社であれ、怒らせたら、あなたがボコボコに辛い目に遭います。

 

もし怒らせてしまったら

まずは「ご免なさい」を相手に伝えましょう。次に、親御さんやご家族、学校、職場の人、法テラスや弁護士事務所に、出来事を伝えてください。一番小さな炎に抑えるためです。

 

節約の話に戻ります

お金の使い方を変えることは、自分を変えることにつながります。

自分を変えるのは難しい。だから、私は人に頼ります。人は思ったより親切です。

自分を変えると、他人への見方が変わります。なぜなら、世の中への見方が変わるからです。しかもいい方に。

このブログが、5ミリでも、あなたのお役に立てれば幸いです。

 

 かわいいですね

 


 

 

このブログは、お読みいただいた方の懐を、1000円単位で暖めることを目指しています。
わかりにくい表現などありましたら、ご意見を頂ければ幸いです。よろしければツィッターのメッセージで、ご質問をお受けしています。


お読みいただき、ありがとうございます!
#節約

 

ツイッターやってます

はじめ (@NanikaBlog) / X

 

ブログを始めて感じたこと

………★今日の節約ポイント・自分の思い込みフィルターを探そう★………

思い込みフィルター、別名、常識です。

食パンに関して、私は長年「超芳醇」派でした。100円のパンは、パサパサすると記憶していたのです。ところが先日、見知らぬパッケージの100円パンを買って食べたところ、美味しかったのです。また、ほかの日に買った別の100円パンは、どうもパサパサするなぁと感じました。

上記の理由で、好みさえ合えば、私は100円パンで充分だと知りました。

皆さんは、品目ごとに決まった銘柄はありますか? 


 

 

グーグルアドセンス(1クリックごとにお金がもらえる)の審査に落ちて

自分の準備不足を知りました。新参者が毎日ブログを更新しても、G社の目にかなうような価値はないのだと知りました。

ということは、何を書いてもいい。私は自分の節約術を売りにしたいけれど、そのほかのことを書いてもいいんだ! 自分の良心から外れない限りで、好きなことを書いていきます。

気づかせてくれて、ありがとうございます、先人のブロガーさんたち。ありがとうG社。これからもナスダック指数を上げ続けてください。

 

私はこのブログで、発言に気を付けています

広告した商品に傷がつかないようにです。大袈裟ですが、芸能人の苦労が100万分の1くらい分かったような気がします。業務上、思ったことを思ったように言えない。スポンサーからの信頼を損ねないような生活をする。生活のあちこちに、その感覚が出てくるのではないかと思います。義務とか制約ですね。芸能人は孤独だとか、自由がないとか、皆さんも聞いたことがありませんか? 

 

飛躍かもしれませんが、その感覚は専業主婦(夫)の感じるところと共通するかもしれないと思いました。主婦の方も、「私が変なことをすると、○○家全体が疑われる」という責任感、ありませんか?

そんな風に新しい考察を得た次第です。よろしくお願いいたします。

孤高のトップランナー

 

このブログは、お読みいただいた方の懐を、1000円単位で暖めることを目指しています。
わかりにくい表現などありましたら、ご意見を頂ければ幸いです。よろしければツィッター はじめ (@NanikaBlog) / X メッセージで、ご質問お受けしています。

 

お読みいただき、ありがとうございます!
#節約

プライムビデオ

物の定位置を決めると、節約になります

………★今日の節約アイデア★………

「物の定位置を決める」探す手間が省けます。また、重複買いがなくなります。

こんまりさん

 

………★アマゾンから1円もらいました★………

私の口座に振り込まれたのは9月19日です。それ以前に広告を踏んでくださった方がいて、私が1円頂けました。

ありがとうございます! 今日は9月26日です。報告が遅れて、申し訳ありません。感謝の気持ちを表現するのを、怠っていました。しかしながら、グーグルアドセンスの審査結果が今日届き、私の力及ばず、利用要件を満たせませんました。でもありがとうございます。ブログ初動に、力を与えていただいた気持ちです。

これ以降もブログで収入を得たら、報告させてください!

 

………★本題「定位置の決め方」★………

こんまりさんの本に書いてありますが、あなたの持ち物には、ふさわしい場所があります。食器は食器棚、靴は靴箱のように、すべての持ち物一つ一つに、一番ぴったりの場所があります。

なんとなく空いてる場所に置いた。そこがいつの間にか定位置になった。

というのは、こんまりさんのいう定位置ではありません。もう一回宣伝させてください。人生がときめく片づけの魔法 近藤 麻理恵 著

おすすめです。こんまりさんのお人柄が伝わる内容です。

図書館やブックオフで探すとお安いです。

 

定位置とは、「一番ストレスなく出し入れできる場所」です。しかも、出しっぱなしではダメなんですよ。なぜなら、それでは物を大事にできていないことになるからです。

逆に言えば、大事にできている物にだけ、我々は定位置を与えることができるということです。おうちの中に、なんとなくポンと置かれているものはありませんか? それを見ていると、所在なげに見えてきませんか?

……すみません、部屋の片づけしてきます。


お読みいただき、ありがとうございます!

このブログは、お読みいただいた方の懐を、1000円単位で暖めることを目指しています。
わかりにくい表現などありましたら、ご意見を頂ければ幸いです。よろしければツィッター はじめ (@NanikaBlog) / X メッセージで、ご質問お受けしています。

#節約

節約がつらいと感じていた

………★今日の節約アイデア★………

夕食に弁当を買わない。

仕事帰りのお弁当はおいしいですが、食べ終わったら弁当の殻が残ります。これはかさばるので、ゴミの日まで美しく保管するのが難しいです。

総菜パックか、小さめのお弁当を検討してみてください。買わずに済んだ場合、あなたはお弁当代ぶん、貯金できたことになります。その時どんな気持ちになるか、感じてみてください。

 

………★本題★………

私は昔、「貧乏だから節約しなければならない」と感じていました。つらかったです。

今は、「私は貧乏だが、それとは別に節約するのだ」と思っています。或いは、私は貧乏ではないかもしれません。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

終戦60年特別ドラマ 二十四の瞳 【DVD】
価格:3,846円(税込、送料別) (2023/9/25時点)

 

 

貧乏って何でしょうか?

「こんなアパートに住んで、私は貧乏だ」と感じる、心のありようのことでしょうか。そういうことなら、私(低収入で独り暮らしの中年)とは違う状況の人の中にも、貧乏な人はいるかも知れません。

「軽自動車で恥ずかしい」

「安い食パンを取るのがみじめに感じる」

「ディズニーランドに行きたいのに行けない」

「都心に住めない」

「夫が家計を握っていて、私が自由にできるお金がない」

などなど……。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

昭和枯れすすき【Blu-ray】 [ 高橋英樹 ]
価格:2,750円(税込、送料無料) (2023/9/25時点)


 

 

心のありようという意味では、今の私は貧乏ではありません。

貧乏を脱するには、いろいろ難しい問題もありそうです。ですが、「貧乏だけど、それとは別に幸せです」という状況なら、もしかしたら作れるかもしれません。私の経験で、あなたの幸せのお手伝いができるかもしれません。

このブログは、お読みいただいた方の懐を、1000円単位で暖めることを目指しています。

わかりにくい表現などありましたら、ご意見を頂ければ幸いです。よろしければツィッター はじめ (@NanikaBlog) / X メッセージで、ご質問をお受けしています。


お読みいただき、ありがとうございます!
#節約

財布に1000円生活のやり方

………★財布に1000円生活・独身独り暮らし編★………

メリット

月間の生活費がわかります。

自動的にお金が貯まります。

お金の不安が減ります。

 

やり方

・財布に毎日、1000円を用意する。

・1000円以内で、今日あす何を食べるか決める。

・スーパーの売り場で、計算しながら買う。

料理の仕上げにどうぞ

 

・毎日やります。

・コツは、800円くらいになるようにすることです。これくらいだと、実際のレジでの計算が高くついても、1000くらいで済みます。

・コレが欲しいけど、コレを買うと1000オーバーになる、と思う商品に出会った時は、あきらめてください。或いは、もともと買う予定だったものをあきらめてください。

・急に欲しくなったけど、諦めた物がある場合、あなたは素晴らしい忍耐力の持ち主です! 翌日になってもその物を覚えていたら、もう一度商品を見に行ってください。見に行った上で、やっぱり欲しいと思ったら、その時、購入を検討してみてください。

 

お読みいただいて、よくわからない表現などありましたら、ご意見を頂ければ幸いです。よろしければツィッター はじめ (@NanikaBlog) / X メッセージで、ご質問お受けしています。

このブログは、人様の懐を、1000円単位で暖めることを目指しています。

お腰に1枚いかがですか 30個入り

 


 

楽天からはこちら 30個入り

 

お読みいただき、ありがとうございます!

#節約

 

ツイッターやってます

はじめ (@NanikaBlog) / X